横浜アンパンマンこどもミュージアムの移転が正式発表!

こんにちは。

みなとみらいで建設が進んでいる横浜アンパンマン子供ミュージアム&モールですが、運営主体である株式会社ACMから移転についてのプレスリリースが出されました。

(株式会社ACMのプレスリリースから引用)

やっと正式なプレスリリースが出ました。なんで今なんでしょうか?夏休みが終わったからでしょうか?

移転先は、みなとみらい21地区内で横浜市が新たにエンターテイメント街区と定めるエリア (60、61、62街区)の一角となり、現施設と
比べて横浜駅からのアクセスが格段に向上します。
恒常的なキャラクターエンターテイメント施設として、さらに密度の濃い参加・体験ができる施設へと深化した、「横浜アンパンマンこども
ミュージアム」 として生まれ変わります。

(株式会社ACMのプレスリリースより抜粋)

とのことですが、恒久施設ではないです。定期借地なので、またそのうち取り壊されるはずです。ただ、契約期間が49年らしいので、まあ実質恒久施設でしょうか。最低限第一種高度地区という条件(14m以上)も満たしているので、制度的にも問題がなさそうです。

移転先の横浜アンパンマン子供ミュージアム&モールの最新の建設状況はこちらの記事をご覧ください。

最後までお読みいただきありがとうございました。