金融市場の歴史を調べる

こんにちは。

金融市場の動きを読み解くために、過去の歴史を調べてみることにしました。

ヒストリカルデータからチャートを表示させることは皆さんよく行うと思うのですが、急落や急上昇の理由が知りたいことがあると思います。チャートだけ見ているとその情報がなくわからないのですが、過去の出来事と合わせてみると理由がわかると思います。そして大事なのはその後どうなるかです。大きく下げた後すぐに戻るのか、それとも本格的な下げのトリガーとなるのかなど。過去のイベントとその後の動きを知っていれば今後に多様なイベントが起きた時の参考になるのではないかと思っています。

ただ、どのレベルのイベントまで拾うのかが問題となります。もちろん大小すべてのイベントを集めればそれが一番いいのでしょうが、人力なので、そこまで手が回らないのと、多すぎても分析が大変になってしまいます。この辺のさじ加減を決めかねているのですが、まずは大きいものから拾っていくことにしました。

今後、調べたたびに書き込んでいきたいと思います。

最後までお読みいただきありがとうございました。