FLYING BLUE VISA GOLDでSky Priority!

こんにちは。

今日はFLYING BLUE VISA GOLDカードでSky Priorityを利用する方法をご紹介いたします。

FLYING BLUEとは

FLYING BLUEとはAIR FRANCEやKLMのマイレージクラブの名称です。複数の航空会社が同一のマイレージプログラムを使っているのが特徴です。

FLYING BLUE VISAとは

三井住友カードが発行している提携クレジットカードです。カードの作成時にはFLYIN BLUEの会員番号が必要です。

Sky Priorityとは

Sky Priorityとはスカイチーム加盟の航空会社における優遇サービスのことです。スカイチーム加盟航空会社は、AIR FRANCE、KLM、DELTAなど20の航空会社が加盟しています。残念ながら日本の航空会社は加盟していません。

Sky Priorityのサービスには

  • 専用カウンターによる優先チェックイン
  • 優先保安検査レーン
  • 優先搭乗
  • 受託荷物の優先的な取り扱い
  • スカイチーム加盟の航空会社のラウンジの利用

といったものがあります。これらのサービスを受けるためにはSkyTeam Elite Plusというステータスを獲得する必要があります。

なぜこのカードなの?

前置きが長くなりましたが、FLYING VISA GOLDカードは現在キャンペーンを行っていまして、キャンペーン中に申し込むとなんと、FLYING BLUEのゴールドステータス=SKyTeam Elite Plusのステータスが獲得できるのです。

日本のエアラインでは効果がありませんが、スカイチーム加盟の航空会社を利用するときは効果が絶大です。同様なものにアメリカンエキスプレスのデルタ航空のカードがありますが、これと比べてもFLYING BLUE VISA GOLDカードの年会費は約1/3。しかも入会キャンペーンで最大8000円分のギフトカードがもらえるのでうまく使うと年会費以上のギフトカードをもらえてなおかつ、Elite Plusのステータスもつくという超お得なものです。

しかもカードを解約してもステータスは残るようです。

注意点として、このキャンペーンで取得できるFLYING BLUE GOLDステータスは2019年3月末までの期間限定であることです。それまでにメリットを受けられる方は申し込んでみてはいかがでしょうか?

私はたまたまスカイチームの航空会社でハワイに旅行に行く予定があり、出発3週間前にこのキャンペーンを知って慌てて申し込みました。審査自体は夜申し込んで翌朝には通ったのですが、ステータスがなかなかもらえませんでした。コールセンターに電話して確認したところ、キャンペーンで申し込みが殺到しているようで、私の名前はリストには上がっているものの、まだ処理がされていないとのことでした。電話したのがフライト3日前でしたが、すぐに処理するよう手配してもらえたため発券時には間に合いました。おかげで初めて優先搭乗というものを味わいました。先に飛行機に乗って人がいない機内で準備できるのっていいですね。エコノミーしか乗らない私にとってはとても新鮮な体験でした。もちろんビジネスクラスに乗る人はステータス関係なしに優先搭乗できます。

スカイチームにはデルタ航空が加盟しているので、米国に行かれる方は申し込む価値があるのではないでしょうか?

キャンペーンは2017年10月31日までなので、申し込まれる方はお早めに申し込んだほうがいいと思います。

最後までお読みいただきありがとうございました。