名称は京急グループ本社に決定 2019年9月17日から順次移転

こんにちは。みなとみらいで建設中の京急本社ビルの名称が決まりました。

”京急グループ本社”

だそうです。2019年9月17日から順次移転し、10月28日に移転が完了する予定です。京急グループ11社、約1200名がみなとみらいの京急グループ本社に集結します。プレスリリースにもありますが、横浜は京急沿線の中央部分に位置していますしいい場所だと思います。先日看板がついたことを記事にしましたが、プレスリリースがあるからでしょうか?ただの偶然でしょうかね。京急のプレスリリースはこちらです。

看板取り付け中の京急グループ本社ビルの様子です。

京急は53街区に開発にも関与します。

53街区の開発情報はこちらをご覧ください。本社の目の前のオフィスビル開発です。沿線の不動産開発というのは鉄道会社にとって王道ですから是非ともみなとみらい、そして横浜に投資してもらいたいものです。

そういえば、横浜市役所新庁舎の商業施設部分の運営も京急が行うことになっていましたし、大さん橋に出店していたり、シーバスの1隻を京急ラッピングにしたり、みなとみらいでオープントップバスを運行し始めたりと着々と横浜・みなとみらいに進出しています。

(京急のウェブサイトより)

新高島はオフィス街になりつつあります。その中心に京急グループ本社が位置しています。ビルの規模は周辺のビルに比べると小ぶりですが、横浜を代表する企業として地域を引っ張っていってもらいたいと思います。

最後までお読みいただきありがとうございました。