ザ・タワー 横浜北仲 建設状況 2017年12月23日

こんにちは。

2017年12月23日のザ・タワー横浜北仲の建設状況です。

ザ・タワー横浜北仲は公式サイトによると、1993年以降に横浜市内で販売された分譲マンションで58階建てで最高層となるそうです。

地上部分が立ち上がってきました。地上部分ができ始めると日々高くなっていくので、見ている方としては楽しい気分になります。

別な角度から見た様子です。左のビルが横浜アイランドタワーです。後ろに見えるのが合同庁舎です。右手の方に少しだけ写っているのがノートルダム横浜みなとみらいです。この方向に横浜市役所の新市庁舎が建設中なので、このマンションは3方向が高層ビルに囲まれる配置となります。海側は空いていますが、ここもおそらくマンションが建つ予定です。

逆光で見えづらいですが、奥に見えるのが横浜アイランドタワーです。クレーンが3基立っているのがよくわかります。

馬車道周辺は、ザ・タワー横浜北仲、アパホテル、横浜市役所と高層建築が目白押しです。今まで駐車場として使われていた広い土地が一気に開発されることになります。馬車道駅至近で、みなとみらいに隣接する地区なので是非とも美しい開発をしてもらいたいものですが、中心がマンションってのが個人的にはちょっとどうかと思っています。せっかく周りには合同庁舎、横浜アイランドタワー、横浜市役所と業務機能が集積しているので、せめて駅直結するのはオフィスビルとして欲しかったです。

ザ・タワー横浜北仲の建設状況は、定期的にフォローしていきたいと思います。