こんにちは。
みなとみらい版に続いてスカイガーデンから見た北仲地区版をお送りいたします。北仲地区はアパホテル、ザ・タワー北仲、横浜市新市庁舎の3つです。
北仲地区も長い間更地、駐車場として放置されていましたが、ようやく開発が進み始めました。市役所移転が目玉ですが、移転までに長い歳月がかかりました。関内にある現庁舎は大昔にできたもので、現在の横浜市の規模からしたら全く足りないわけですが、いろいろな事情があるのでしょう。
はじめに横浜市役所新市庁舎です。
地面を掘り始めたように見えます。これから基礎工事が始まるのでしょうか?
以前は駐車場として利用されていたり、横浜ベイバイクの事務所兼自転車置き場だったりしていましたが、ようやく建物が立ってくれます。隣のアイランドタワーはなかなかの高層ビルですが、それに劣らぬ立派なビルが建ちます。完成予想図はこちらです。
桜木町駅からも近く、横浜港も望めるこの立地でもオフィスビルの需要はあまりないのでしょうか?オフィスには眺望はあまり関係ないんでしょうけど。マンションなどではなく、市役所が高層ビルを建てることになって個人的には良かったと思っています。その代わり北仲の開発はマンションだらけになってしまいましたが。
続いてアパホテルの建設状況です。地上部分の建設が始まっていますので、これから毎週のように高さが高くなっていうのだと思います。完成予想図はこちらです。
最後にザ・タワー北仲です。
こちらも地上部分の建設が始まっています。厳密には駅直結ではないのですが、マンション側に出口もできて雨に濡れずに駅に行けるのは羨ましい限りです。ただ、ほぼ全方位高層建築物に囲まれると思うので、眺望がどうなるのかが気になるところですが、眺望を気にしないのであればなかなかいい物件だと思います。
この3物件を中心に北仲地区の景色も数年後には一変すると思います。みなとみらいに隣接する地区なので、景観にだけは配慮してもらいたいと思っていますが、さてどうなるでしょうか。
最後までお読みいただきありがとうございました。