こんにちは。
新港埠頭で整備が進行している新構築客船ターミナル等整備事業ですが、当初予定より半年程度遅れるようです。
当初発表では2019年春供用開始とあったのですが、先日通りかかったら建築計画のお知らせには2019年9月30日完了予定とありました。
以前から楽しみにしていた施設の1つなのですが、なかなか工事が進んでいないのが気になっていました。
ご覧の通り、いつ通っても更地のままです。
まあ、桟橋の工事が終わらないと建物のの工事が始まらないのだろうということと、建物の高さは高くないので、みなとみらいで建設が活発化している高層ビルに比べたら工期は短いからあまり気にしていなかったのですが、流石に予定から1年を切った段階でもまだ更地なのは気になっていました。
桟橋の方は海洋土木の世界なので、外からは様子がうかがい知れないのですが、工事に手間取っているのでしょうか?それとも戦略的に遅くしているのでしょうか?
何れにしても、現場はまだ更地です。
これは完成イメージですが、早くこんな華やかな施設ができてもらいたいものです。
最後までお読みいただきありがとうございました。