こんにちは。
みなとみらいにあるマークイズみなとみらいの一角にテスラデザインスタジオ横浜がオープンしました。
ここは以前は自転車屋さんでした。
人通りの多いところですしショールームとしてはかなり良いのではないでしょうか。
ただ車のショールームとしてはいささか小さく車も2台しか展示できない状態です。1年か2年ぐらいここで営業するのかと思ったんですがお店の方に聞くと6月までの営業のようです。思ったより短いですね。正味2ヶ月といったところでしょうか。
展示されている車両の中身を見てきました。大きいタブレットがついてるようなイメージです。タブレットの操作自体は悪くありませんが運転中に操作するのはやや難しそうです。と言うのも触ってわかるようなスイッチがあるわけではないので画面を見ないで操作ができません。それとやはり充電が気になります。一戸建てならまだしもマンションに住んでいる場合自宅での充電は不可能です。その場合充電ステーションに出向くことになります。それ自体はガソリン車も同じでガソリンスタンドに行くことになります。充電は無料のところが多いようですがそれでもやはり充電時間がかかります。マークイズみなとみらいにも充電ステーションがあるそうですが、休日とかは駐車場への入庫待ちで電池切れとか気になるかもしれません。
みなとみらいには高級外車のディーラーが数多く集まっています。フェラーリ、ロールスロイス、ランボルギーニ、マセラッティ、BMW、ミニ、ポルシェ、アウディ、ジャガー、ランドローバーです。その中にテスラが加わることに対して、私個人としては嬉しく思っていたのですが、あまりにも短い期間で撤退してしまうので少々残念です。
早速試乗の予約をしてきましたが、すでに予約が多く入っているようで、しばらく乗れそうにありません。
試乗したらレポートしてみたいと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。