こんにちは。
今日は着々と建設が進む20街区MICE施設の建設状況についてお伝えしたいと思います。
地上部分の一部が立ち上がってきました。この写真はパシフィコ横浜側のデッキ側から撮影したものです。
こちらは完成予想ですがこの写真の右側部分のところで、デッキでパシフィコ横浜につながる部分のところだと思います。
こちらの写真もパシフィコ横浜のデッキから撮影したものです。奥の方で建設が進んでいるビルは資生堂のグローバルラーニングセンターです。
建設については門外漢ですが、こうしてみると床一面をコンクリートで固めて、その上で柱を立てるんですね。頑丈そうです。
これが国際大通り側から見た20街区MICE施設の建設状況です。
再掲になりますがこれが同じような場所からのイメージ図になります。もう少し高くなりそうな感じがします。
ぱっと見なんだかよくわからないかもしれませんが、右側の建物が建設中のMICE施設です。そしてこの辺にキング軸をつなぐ歩行者デッキが建設される場所だと思います。
ここに設置される予定のデッキについてはこちらの記事をご覧ください。
キング軸との接続もありますし、パシフィコ横浜の既存施設との接続もデッキで行われるため、外部との接続を行う部分が先に建設されているのかもしれません。
20街区のMICE施設ことパシフィコ横浜the northですが、建物の高さが高くないせいか、建設が普通のビルより早い気がします。地上部分が出てきたことで、これから日々変わっていくと思いますので、まめにチェックしたいと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。